60歳からの副業&起業

当ページのリンクには広告が含まれています。

「40代からの副業」とか「50代からの副業」というテーマの本が沢山あります。

人生100年時代になると、「働く期間/働ける期間/働かないといけない期間」は長くなりますが、現状の社会の枠組みを踏まえると、会社員ならば実質65歳までしか会社で働けず(将来的には70歳になるかもしれませんが)、しかし、まだまだ元気だし、年金だけでは心もとない(受給年齢が繰り下がるかもしれないし、額が下がるかもしれない)し、それならば何らかの自衛手段を今から準備しましょうという発想でしょう。  

40代とか50代というタイトルがついているのは、早い会社では40代半ばで所謂黄昏研修が始まりますし、また50歳くらいになると、今の会社での自分の先行きが見えてきて、次のステージのことが現実味を帯びてくるからでしょう。

60歳からの副業&起業はまだ遅くない

それでは60過ぎちゃった人はどうするのか、もう遅いのかというと、そうではないと思います。寧ろ定年後の方が起業するには有利な状況にあるといえるのではないでしょうか。

現役の人と定年後の人の置かれた状況を比べてみましょう。

       現 役 時 代                        定 年 後
給 料 ・それなりの金額
・まだまだアップの可能性あり
・再雇用や再就職しても、場合によっては現役時代の半分くらいに下がってしまう。
時 間 ・本業以外の時間の余裕がない・非常勤なら時間はある。 
・フルタイムであっても仕事のウエイトは一般的に現役時代より軽くなる
リスク   ・住宅ローンや教育費が終わっていない
・失敗したときのリスクが高い

・退職金がある
・65歳からは年金収入を期待できる
・住宅ローンや教育費はほぼ終了

現役時代は起業や転職したいと思っても、住宅ローンや教育費などをまだ抱えていて、失敗したときのことを考えると思い切って踏み切れないのに対し、定年後はそういったリスクが一般に少なく、新しい世界に飛び込みやすいのではないかと思います。 

しかし定年後でもいきなり起業というのはリスキーです。再雇用などで65歳まで働くという選択をしたならば、一定の収入をキープしつつ、まずは副業からスタートというのは妥当な選択です。 

しかし期間は区切った方がいいでしょう。例えば65歳まではやってみるなど自分なりにリミットを作って挑戦すればいいのではないでしょうか。

65歳から起業しても75歳くらいまで続けるなら10年あります

75歳になってもまだまだできそうだったら、もっと続けることもできます。まあ先のことはわかりませんが。
たとえ僅かではあっても収入があったら嬉しいし、大上段に構えなくても、そういうスタンスでいいと思います。 

60歳からの副業&起業のおすすめジャンル

一般に、起業するときは、「自分ができること」、「自分がやりたいこと」、「ニーズがあること」の3条件を満たすものがいいと言われています。 

当然と言えば当然なんですが、その中でもやりたいことを重視しましょう。できることが必ずしもやりたいこととは限りませんものね。

そのうえで固定費や初期経費が極力かからないものを選んでいくと、コンテンツ関係が有力なのかなと思います

例えば
現役時代に身に着けたノウハウを活かしたコンサル、コーチング、講師業
教室の主催 
趣味を活かした物販
ユーチューバーなどの情報発信
などが思い浮かびます。

この辺りは好き嫌い、向き不向きもあるでしょう。
収入が上がらない状態が続いても、苦にならないものでないと続かないので、やりたいこと優先というスタンスで選んでいけばいいのではないでしょうか。

やってみたいという気持ちがあれば即行動しましょう。光陰矢の如しです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昨年定年退職した均等法1期生。
定年後もフルタイムで仕事を続けています。
定年後の不安を解消するため、お金の勉強をスタートしました。
新米のファイナンシャルプランナーでもあります。